Orostachysiwarenge(その他表記)Orostachysiwarenge

世界大百科事典(旧版)内のOrostachysiwarengeの言及

【エケベリア】より

…メキシコ産で葉が高度に多肉化したパキフィツム属Pachyphytum11種とグラプトペタルム属Graptopetalum12種などもエケベリア同様に観賞用に栽培される。日本産のイワレンゲOrostachys iwarenge (Makino) HaraやツメレンゲO.japonicus (Max.) Berg.も植物体は似るが,花序は頂生し,肉穂状で花が白い。ロゼット状の葉をもつベンケイソウ科は,ほかに,散房あるいは円錐花序を頂生し,花弁数が6~三十数枚のセンペルビブム属Sempervivumとアエオニウム属Aeoniumがある。…

※「Orostachysiwarenge」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む