Orsen,N.(その他表記)OrsenN

世界大百科事典(旧版)内のOrsen,N.の言及

【シンクロナイズドスイミング】より

…そしてウォーターバレエとスポーツ的なリズミックスイミングrhythmic swimmingとに分かれていった。現在のシンクロナイズドスイミングを育て上げたのはアメリカのオルセンN.Orsen夫人らで,42年ころから競技化され,46年に全米選手権大会が行われた。さらに,56年オリンピック・メルボルン大会における国際水泳連盟(略称,FINA)の総会で公認種目となり,一段と普及発展した。…

※「Orsen,N.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android