osfrontale(その他表記)osfrontale

世界大百科事典(旧版)内のosfrontaleの言及

【頭骨】より

…もちろん,両者とも絶対的のものではなく,性別はおよそ90%くらいの確率,年齢は若いところでは3~5年,成人では5~15年くらいの幅をもって鑑定できるようである。骨格髑髏(どくろ)【藤田 恒太郎】【藤田 恒夫】
【ヒトの頭蓋を形成する骨】
(図)前頭骨frontal bone(os frontale[ラテン])神経頭蓋のうち前頭部をつくる骨で,1個であるが,胎児では左右1対の骨として発生し,生後に合着する。成体でもまれに,前頭骨が正中部の縫合によって左右の両半に分かれていることがある。…

※「osfrontale」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む