Ostermayer,H.(その他表記)OstermayerH

世界大百科事典(旧版)内のOstermayer,H.の言及

【ルーマニア】より

…【鐸木 道剛】
【音楽】

[芸術音楽]
芸術音楽の発展は,西欧化の早かったトランシルバニア地方から始まる。16世紀から17世紀にかけて,この地方を中心に活躍したオステルマイヤーHieronimus Ostermayer(1500‐61),ライリヒGabriel Reilich(1630?‐77)らの作品は,ルネサンスや初期バロックの様式の影響の下にあった。19世紀に入ると,ルーマニアの独立と民族統一の運動を背景に国民音楽創造の気運が高まり,パンAnton Pann(1796‐1854),フレヒテンマッハーAlexandru Flechtenmacher(1823‐98),ムシチェスクGavriil Musicescu(1847‐1903)らが,民族音楽を基盤にした作品によって,近代ルーマニア音楽の創造に貢献している。…

※「Ostermayer,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む