Oualata(その他表記)Oualata

世界大百科事典(旧版)内のOualataの言及

【ワラタ】より

…アフリカの西サハラ南縁(現,モーリタニア南東部)にあるオアシスの町。8~11世紀にこの地方に栄えたガーナ王国の首都の北方に位置し,当時すでに北アフリカとの交易の中継地だったと思われる。11世紀後半のガーナ王国崩壊のとき,首都の住民の多くはワラタに逃げたと伝えられる。その後14世紀を最盛期とするマリ帝国の時代に,北アフリカとマリを結ぶ交易中継地の一つとして重要性を増した。14世紀のイタリアの地誌家の記述にはワラタの名があり,アラブの大旅行者イブン・バットゥータは1352年にこの町(彼はイワーラータンと呼んでいる)を訪れて50日滞在し,その後24日歩いて当時のマリ帝国の都に赴いている。…

※「Oualata」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む