outdoorrelief(その他表記)outdoorrelief

世界大百科事典(旧版)内のoutdoorreliefの言及

【居宅保護・施設保護】より

…居宅保護は保護を必要とする者が地域社会での生活を維持したままで,社会福祉の援助を受ける方法であり,施設保護とはかかえている問題の特質に応じて,各種の福祉施設に入所することによって,必要なサービスの提供を受ける方法をいう。 居宅保護と施設保護の意義を歴史的にさかのぼってみれば,イギリスやアメリカにおける伝統的な貧民救済の方法である院外救済outdoor reliefと院内救済indoor reliefにその原型を見いだすことができる。17世紀から20世紀初頭まで続いた救貧法の時代をつうじて,この二つの方法は交互に採用された。…

※「outdoorrelief」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む