overallposition(その他表記)overallposition

世界大百科事典(旧版)内のoverallpositionの言及

【外国為替】より

…依頼人はこれを受取人に郵送し,受取人は支払銀行に呈示してその支払を受ける。 総合持高overall position為替持高の区分の一つで,先物為替の売買差額(先物持高)と外貨預金残高・直物為替の売買差額(直物持高または現物持高)とを合計した全体としての持高をいい,直物総合持高とも呼ばれる。 代金取立手形bill for collection(B/C)為替銀行が顧客より代金取立ての委任を受けた為替手形,小切手および各種の有価証券・証書類(たとえば公社債,利札,定期預金証書など)をいう。…

※「overallposition」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む