Owston'spalmcivet(その他表記)Owstonspalmcivet

世界大百科事典(旧版)内のOwston'spalmcivetの言及

【ヘミガルス】より

…以上2種の英名banded palm civet),ラオスとベトナム北部にオーストンヘミガルスChrotogale owstoni(体長50~64cm,尾長38~49cm。英名Owston’s palm civet)の3種があるが,クロヘミガルスは背の横縞を欠く。いずれも体が細長く,吻(ふん)がとがる。…

※「Owston'spalmcivet」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android