oxbowlake(その他表記)oxbowlake

世界大百科事典(旧版)内のoxbowlakeの言及

【河跡湖】より

…流路変更の原因としては,(1)曲流河川において蛇行河道の湾曲が大きくなり,上流側と下流側が次第に接近して河道が直線状につながる場合,(2)洪水の際に河川が氾濫し,新たな流路をとる場合,(3)人工的な捷水路や放水路の建設に伴って,従来の河道が放棄される場合などがある。 特に,曲流河川の蛇行切断(斬首)によって生じた半環状の三日月湖oxbow lake(牛角湖ともいう)は河跡湖の代表的なもので,これは,捷水路の建設によっても生じる。三日月湖は,ミシシッピ川下流部やラ・プラタ川下流部など各地にみられるが,日本では石狩川下流部のものが著名である。…

※「oxbowlake」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む