oyunhava(その他表記)oyunhava

世界大百科事典(旧版)内のoyunhavaの言及

【トルコ音楽】より

…前者は自由なリズムで広い音域の下降的旋律線や豊かな装飾音をもつ歌で,一般にボズラックbozlakと呼ばれる歌や死者への悲歌アウートâğıtなど。後者は明白な拍子で音域は比較的狭く,装飾やメリスマはほとんどないシラビックな歌で,オユン・ハワoyun hava(踊り歌)に多い。 旋律は主として7音音階に基づくが,増2度音程や半音より狭い微小音程を含む。…

※「oyunhava」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む