世界大百科事典(旧版)内のPépinvilleの言及
【青銅器】より
…キプロスの青銅短剣は,細長い茎(なかご)がつくり出され,その末端が折り曲げられる特徴のあるもので,一説には槍としての用途も考えられている。ペパンビユPépinville型と呼ばれる短剣も,キプロスの短剣と似ているが,基部の折曲げはない。フランス,イタリアに分布する。…
※「Pépinville」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...