Pachydrilusnipponicus(その他表記)Pachydrilusnipponicus

世界大百科事典(旧版)内のPachydrilusnipponicusの言及

【イソミミズ】より

…釣りの餌に用いられる。海岸にすむミミズにイソヒメミミズPachydrilus nipponicusがある。北海道各地に分布し,満潮線近くの有機物の多い石の下にすむ。…

【ミミズ(蚯蚓)】より

…ハゼ釣りの餌虫によく用いられる。イソヒメミミズPachydrilus nipponicusは体長3cm,幅0.8mmほどで,北海道の海岸に分布し,有機物の多い場所に群生する。【今島 実】
[民俗]
 メメズまたメミズという地方もある。…

※「Pachydrilusnipponicus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む