Page,C.G.(その他表記)PageCG

世界大百科事典(旧版)内のPage,C.G.の言及

【リュームコルフ】より

…1839年にパリで工場を開業し,A.M.アンペールらの求めに応じて実験用機械器具を製造した。誘導コイルは1830年代末にアメリカのページC.G.Pageによってつくられたが,ヨーロッパでは51年のリュームコルフのものが有名であった。誘導コイルは低電圧直流から高電圧交流を発生して火花を飛ばす装置であって,当時においては摩擦電気(静電気)とボルタ電気(動電気)との間を橋渡しするものであった。…

※「Page,C.G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む