panoramiccamera(その他表記)panoramiccamera

世界大百科事典(旧版)内のpanoramiccameraの言及

【スリットカメラ】より

…もっとも一般的なフォーカルプレンシャッターを備えた一眼レフカメラなども,この意味からいえばスリットカメラの一種といえるが,通常は除外される。スリットカメラの一つにパノラマカメラpanoramic cameraがある。これは後側主点を中心に回転する撮影レンズと,その焦点位置にあってレンズとともに回転するスリットからなり,この回転軸を中心として円形に配置されたフィルム上にきわめて大画角の映像をゆがみなく鮮鋭に撮影できる。…

※「panoramiccamera」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む