Parrot,A.(その他表記)ParrotA

世界大百科事典(旧版)内のParrot,A.の言及

【マリ】より

…シリア東部,ユーフラテス川中流域の西岸,アブー・カマルの上流約11kmにある古代都市。現代名はテル・ハリリTell Haririで,1933年1個の彫刻を偶然に発見したことをきっかけとして,フランスのパロA.Parrotが発掘を続行し,この遺跡がシュメール王名表の大洪水後10番目の王権の所在地と記されているマリであり,アッカド人が居住していたことがわかった。そして初期王朝期のシュメール・アッカド世界を北西へ大きく拡大したばかりでなく,出土したタブレットによって前2100年ころと考えられていたバビロン第1王朝のハンムラピの即位年代を,前1792年または前1728年に大きく変更するという結果をももたらした。…

※「Parrot,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む