Partheniumargentatum(その他表記)Partheniumargentatum

世界大百科事典(旧版)内のPartheniumargentatumの言及

【ゴム】より

… 最近グアユールゴムgum guayuleが注目されている。これは北アメリカ南部,メキシコなど降雨量の少ない乾燥地帯に生えるキク科の灌木グアユールParthenium argentatum A.Grayから抽出されるもので,パラゴムノキから得られる天然ゴムと同じシス‐1,4結合ポリイソプレン構造をもち,性能的にもほとんどかわらない。このゴムの歴史は古く,20世紀初期にはメキシコ産のグアユールゴムがアメリカで相当量使用されていた。…

※「Partheniumargentatum」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む