PeabodyTrust(その他表記)PeabodyTrust

世界大百科事典(旧版)内のPeabodyTrustの言及

【住居】より

…他方,都市内のスラムの改良は,フラットと呼ばれる中層の集合住宅建設によって進められる。当初は純営利事業として計画された住宅建設は,やがて利潤が上がらぬことが判明し,ピーボディ・トラストPeabody Trustに代表される非営利財団の慈善事業として進められ,最終的には自治体等の公営住宅事業に受け継がれてゆく。中産階級の住宅は〈田園郊外Garden Suburb〉と呼ばれる住宅地に多く建設され,2戸で一つの建物となっている住宅(セミ・ディタッチト・ハウスsemi‐detached house)が多く建設される。…

※「PeabodyTrust」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む