pH指示薬(読み)ピーエッチシジヤク

化学辞典 第2版 「pH指示薬」の解説

pH指示薬
ピーエッチシジヤク
pH indicator

[同義異語]酸塩基指示薬

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のpH指示薬の言及

【有機試薬】より

…狭義に,化学分析や分離に使用される有機薬品に限り有機試薬と呼ぶこともある。 使用目的に従い多種類に分類されるが,身近な例からあげるとpH指示薬がある。これは水溶液の酸性・アルカリ性に応じて化学構造が変化して色が変化する色素である。…

※「pH指示薬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む