PhilipvanArtevelde(その他表記)PhilipvanArtevelde

世界大百科事典(旧版)内のPhilipvanArteveldeの言及

【アルテベルデ】より

…しかしフランドル諸市間の不和,市民階層間の対立が絶えず,アルテベルデはエドワード(黒太子)をフランドル伯に就けようとして,毛織物業者の反乱にあい殺された。彼の子フィリップPhilip van Artevelde(1340‐82)もヘント市民を率いてフランドル伯に反乱を起こしたが,ローズベーケRozebekeで敗れて殺された。【栗原 福也】。…

※「PhilipvanArtevelde」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む