photoelectrictube(その他表記)photoelectrictube

世界大百科事典(旧版)内のphotoelectrictubeの言及

【光電素子】より

… 測光用光電素子としては光電面を使用する光電管と光電子増倍管,内部光電効果を用いる光導電セル,光起電力セル,フォトダイオード,フォトトランジスターがある。光電効果
[光電管photoelectric tube]
 光電面と陽極をもつ二極真空管で光電子流を測定する。直線性,時間応答に優れており,精密な測光などに用いられる。…

※「photoelectrictube」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む