photovoltaiccell(その他表記)photovoltaiccell

世界大百科事典(旧版)内のphotovoltaiccellの言及

【光電素子】より

…赤外線検出器としてはPbS,PbSeセルがあり,暗電流を減らすために冷却して使用する場合もある。
[光起電力セルphotovoltaic cell]
 電力を取り出すことを目的とするものに太陽電池があるが,測光用としてはフォトダイオードが光起電力セルとして短絡電流を測定する形で使用される。InAs,InSbなど光起電力形赤外線検出器もある。…

※「photovoltaiccell」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む