Phyllostomushastatus(その他表記)Phyllostomushastatus

世界大百科事典(旧版)内のPhyllostomushastatusの言及

【ヘラコウモリ(篦蝙蝠)】より

…食物はおもに昆虫,果物,花粉であるが,肉食のものもある。もっともふつうのオオヘラコウモリPhyllostomus hastatusは果物,昆虫および小さい脊椎動物を食べるが,犬歯ががんじょうで小鳥や他のコウモリをかみ殺すこともできる。花粉や花みつを食べる類は舌が長く,口外に長く突き出すことができその先端はブラシ状を呈する。…

※「Phyllostomushastatus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android