Pilger,R.(その他表記)PilgerR

世界大百科事典(旧版)内のPilger,R.の言及

【裸子植物】より

…種鱗上に2個の倒生胚珠を生ずる。ピルゲルR.Pilgerは果鱗複合体を苞鱗とそれに腋生した退化した短枝上に生じた2枚の大胞子葉とみなしている(1924)。そうすると,この果鱗複合体は1個の花であり,それが集合した雌球花は1個の花序ということになる。…

※「Pilger,R.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android