Pipidae(その他表記)Pipidae

世界大百科事典(旧版)内のPipidaeの言及

【カエル(蛙)】より

…ヨーロッパとアジアに分布するスズガエル科Discoglossidaeは,腹面に鮮やかな赤色や黄色の標識色をもち,体を押さえられると胴や四肢を反らせ,体色を見せつけておどす。ピパ科Pipidaeはアフリカ産ツメガエル類と南アメリカ産コモリガエルPipaなどを含み,いずれもまったくの水生種。そのほかオーストラリアの乾燥地帯に生息するカメガエル科Myobatrachidaeや,南西諸島にも分布するヒメアマガエルMicrohyla ornataをはじめ小型種の多いヒメアマガエル科Microhylidae,眼の上に角状突起をもち,枯葉そっくりのアジアツノガエル類Megophrysを含むペロバテス科など変異に富む。…

※「Pipidae」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む