polaraxis(その他表記)polaraxis

世界大百科事典(旧版)内のpolaraxisの言及

【極性】より

…多細胞植物とくに維管束植物では,個体の上と下に頂端分裂組織があり,茎頂分裂組織は茎を,根端分裂組織は根を形成する。したがって茎頂と根端をむすぶような形で極軸polar axisが存在することになり,この軸に沿って葉のような側生器官がつくられる。またほかに側軸lateral axisが生じて腋芽(えきが)のような構造がつくられることも多い。…

※「polaraxis」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む