polipoly(その他表記)polipoly

世界大百科事典(旧版)内のpolipolyの言及

【寡占】より

…ここでも,ゲーム理論を使って簡単な例を説明することで,寡占の本質的問題点を明らかにしよう。
[戦略の選択とライバル行動の予測]
 いま二つの企業(A,B)がある商品の市場を分け合っている状態を考える(このように売手の数が二つである寡占をとくに〈複占polipoly〉と呼ぶ)。それぞれの売手が高価格と低価格という二つの戦略(行動)のどちらかだけを選べるとすると,市場の状態はA,Bそれぞれがどの価格をつけるかで,四つのケースに分けることができる。…

※「polipoly」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む