polipoly(その他表記)polipoly

世界大百科事典(旧版)内のpolipolyの言及

【寡占】より

…ここでも,ゲーム理論を使って簡単な例を説明することで,寡占の本質的問題点を明らかにしよう。
[戦略の選択とライバル行動の予測]
 いま二つの企業(A,B)がある商品の市場を分け合っている状態を考える(このように売手の数が二つである寡占をとくに〈複占polipoly〉と呼ぶ)。それぞれの売手が高価格と低価格という二つの戦略(行動)のどちらかだけを選べるとすると,市場の状態はA,Bそれぞれがどの価格をつけるかで,四つのケースに分けることができる。…

※「polipoly」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む