Poole,W.F.(その他表記)PooleWF

世界大百科事典(旧版)内のPoole,W.F.の言及

【索引】より

…たとえば《百科全書》,ビュフォン《博物誌》,《ブリタニカ百科事典》などは相互参照方式も加えた分冊の索引を備える。また定期刊行物については,アメリカ人プールWilliam Frederick Poole(1821‐94)が1848年にアルファベット順雑誌記事索引を作成し始めた。イギリスの雑誌《パンチ》や《イラストレーティッド・ロンドン・ニューズ》も創刊時点から索引を用意した。…

※「Poole,W.F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む