poplitealfossa(その他表記)poplitealfossa

世界大百科事典(旧版)内のpoplitealfossaの言及

【ひざ(膝)】より

…ひざの前面は前膝部といい,このうち膝蓋骨に相当した部分を膝蓋部(いわゆる膝頭)という。また後面を後膝部といい,この中央にはへこんだ膝窩(しつか)popliteal fossa(いわゆる〈ひかがみ〉)がある。膝窩は上方に頂点を向けた三角形をなすが,この2辺は半腱様筋および半膜様筋の下端と大腿二頭筋の下端からなり,底辺は腓腹筋の起始部からなる。…

※「poplitealfossa」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む