Portolano(その他表記)Portolano

世界大百科事典(旧版)内のPortolanoの言及

【海図】より

…海図は13世紀に羅針盤の発明と航海技術の進歩に伴ってヨーロッパで発達した。ポルトラノPortolanoという当時の海図には,通常1~2個の方位盤compass roseから放射状に出る32本の方位線と海岸線,主要な沿岸地名が描かれている。沿岸の地形や島なども当時としては正確に描かれているが,各地点の位置は相対的なもので,天文観測により経緯度を決定したものではなかった。…

【地図】より

…しかし小地域図には宗教的色彩はなく,実用性は十分に考慮されている。 歴史時代を通じて海図は陸図に比して精度が高いが,13世紀ころから地中海の船乗りたちの間でポルトラノportolanoと呼ばれる海図が用いられ,大航海時代にも及んだ。方位線網が図面を覆っているのが特色で,羅針盤の登場がこの海図の誕生を促したといわれる。…

※「Portolano」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む