PortOrfordcypress(その他表記)PortOrfordcypress

世界大百科事典(旧版)内のPortOrfordcypressの言及

【ヒノキ(檜)】より

…ベニヒ(紅檜)C.formosensis Matsum.は,台湾中央山脈の温帯林に産し,その材は上述の平安神宮などのほか,明治神宮の大鳥居にも用いられている。ローソンヒノキC.lawsoniana (A.Murr.) Parl.(英名Lawson cypress,Port Orford cypress)は北アメリカ西部オレゴン州からカリフォルニア州に分布し,60mの大木となる。材がヒノキに似るので日本の市場ではベイヒ(米檜)と呼ばれる。…

※「PortOrfordcypress」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android