postedprice(その他表記)postedprice

世界大百科事典(旧版)内のpostedpriceの言及

【石油産業】より

…50年代に入ると,サウジアラビア,クウェート,イラク,カタル,バーレーン等においても,同じ方式が採用されるようになった。その際,石油会社は課税所得額算定の基準となる原油の単位当り輸出価格を公示する必要が生じ,ここに原油の公示価格(posted price)制度が導入されるに至った。 なお1950年代には原油価格に下降圧力を加える二つの構造変化があった。…

※「postedprice」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む