posyring(その他表記)posyring

世界大百科事典(旧版)内のposyringの言及

【指輪∥指環】より

…聖職者の指輪は右手のひとさし指にはめるならわしであった。(3)詩銘の指輪 16~17世紀には内側に詩や格言を彫った〈詩銘の指輪posy ring〉を,花束といっしょに女性に贈る風習があった。(4)毒入指輪 指輪の飾台にくぼみをつくり,その中に毒をしまっていたことは,それで自殺したカルタゴの将軍ハンニバルの実例をみても,その起源の古いことがわかる。…

※「posyring」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android