Pott,P.(その他表記)PottP

世界大百科事典(旧版)内のPott,P.の言及

【癌】より

…食物や生活習慣が癌の発生に大きなかかわりをもっている。(1)癌原物質探求の歴史 イギリスの外科医ポットPercival Pott(1714‐88)は1775年に煙突掃除人に陰囊癌が多いこと,それは陰囊が長い間すすにさらされているためではないか,と記載した。これは,環境中に癌原因子が存在することと,職業癌の存在に関する最初の明確な記載であった。…

【職業癌】より

…職業労働に従事して,その作業環境にある発癌要因によって発生する癌を職業癌という。世界で最初に発見され記載された職業癌は,煙突掃除夫のばい(煤)煙による陰囊癌である(イギリスのポットPercival Pott(1775)による)。日本では黒田静,川畑是辰によるガス炉工の肺癌が最初である(1936)。…

【職業病】より

…そこには鉱夫,鍍金屋,化学者,陶器師,鍛冶屋,薬剤師,染物屋,油製造人,石屋,織物工,農民,漁夫など50余の職種について,その労働環境に起因する疾病が詳細に記述されている。また75年イギリスの外科医ポットPercival Pott(1714‐88)は煙突掃除人の職業病といえる陰囊癌がすす(煤)に原因があることをつきとめた。近代イギリスで煙突掃除に従事していた貧民の少年たちは,いわば職業癌患者第1号といえる。…

※「Pott,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む