pouvoirsconstitués(その他表記)pouvoirsconstitues

世界大百科事典(旧版)内のpouvoirsconstituésの言及

【憲法制定権力】より

…憲法をつくる権力pouvoir constituantを,憲法によってつくられた諸権限pouvoirs constituésと区別して呼ぶときの言葉。アメリカ革命期に,普通の立法権と区別された特別の憲法制定会議によって制定される憲法という観念が,立法府抑制の思想の一環として,マサチューセッツ憲法や合衆国憲法によって援用されたが,近代憲法思想史のなかで憲法制定権力の観念が次に述べるような独自の意味で登場するのはE.J.シエイエスの系譜につながる議論である。…

※「pouvoirsconstitués」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android