Powys,L.(その他表記)PowysL

世界大百科事典(旧版)内のPowys,L.の言及

【ポーイス】より

…イギリスの小説家,評論家,詩人。大学の巡回講師としても有名。ウェールズの牧師の子。兄弟姉妹11人のうち4人までが作家という,ひどく文学的,閉塞的な家庭に育った。ケンブリッジ大学卒業。彼の作品は善なる自然と悪なる人間という独特な汎神論的神秘主義を基調にしており,《嵐が丘》風の狷介不覊(けんかいふき)な人物に満ちた幻想的な小説《木と石》(1915),《ダクデーム》(1925),《ウルフ・ソレント》(1929)などが有名である。…

※「Powys,L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む