PP加工(読み)ピーピーかこう

百科事典マイペディア 「PP加工」の意味・わかりやすい解説

PP加工【ピーピーかこう】

パーマネントプレス加工

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「PP加工」の意味・わかりやすい解説

PP加工
ピーピーかこう

「パーマネントプレス加工」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のPP加工の言及

【ウォッシュ・アンド・ウェア】より

…W & W加工した布は,縫製時にプリーツなどの必要な形状を付与することが困難であるという欠点があり,縫製時に型付けできるようなパーマネントプレスpermanent press(PP)加工が開発された。処理剤を多く用いるPP加工では繊維の強度低下が著しいため,主として綿ポリエステル混紡の布を加工対象としている。また,洗濯時にいったん布から落ちた油性汚れが布を再汚染する現象を防ぐため,ソイルリリースsoil release(SR)加工と組み合わせてPP加工された。…

※「PP加工」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android