prairiepointer(その他表記)prairiepointer

世界大百科事典(旧版)内のprairiepointerの言及

【ドデカテオン】より

…原産地はおもに北アメリカで約30種があり,和名をカタクリモドキという。園芸的には日本ではあまり栽培されてはいないが,ドデカテオン・メアディアD.meadia L.(英名shooting star,American cowslip,prairie pointer),ドデカテオン・パトゥルムD.patulum Greene(=D.clevelandii Greene ssp.patulum (Greene) Thomps.),ドデカテオン・ヘンデルソニイD.hendersonii A.Gray,ドデカテオン・アルピヌムD.alpinum Greene(イラスト)などが山草として栽植される。草丈は種類により異なるが,10~30cm,長楕円形~倒卵形葉を根生し,抽出する花茎頂端の散形花序に花弁が反転し,カタクリまたはシクラメンに似た花様の小花を多数つける。…

※「prairiepointer」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android