print-out(その他表記)printout

翻訳|printout

世界大百科事典(旧版)内のprint-outの言及

【日光写真】より

…一般に銀塩を主体とする写真感光材料を使って写真を作る過程は,露光,現像,定着の処理を必要とするが,日光写真では強い光源を使って直接画像を作り現像の過程を省いている。このような写真過程を焼出しprint‐outと呼び,現像を経て画像を作る過程developing‐outと区別している。焼出しによって得た写真像は定着の処理を省いているため,画像に強い光が当たると全面黒化して画像は消失する。…

※「print-out」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android