Proctor,R.(英語表記)ProctorR

世界大百科事典(旧版)内のProctor,R.の言及

【書誌学】より

…ブラッドショーの後をついでケンブリッジ大学の司書となったジェンキンソンFrancis Jenkinson(1853‐1923)は,書誌学者であるとともにまた有名な昆虫学者でもあった。これら先覚者の博物学的研究法を適用して,大英博物館司書プロクターRobert Proctor(1868‐1903)が,同館所蔵の約8000冊のインクナブラ(初期刊本)を,それぞれその占むべき年代と場所と印刷者とに還元したとき,書誌学はほぼその機能を完成したといえる。1927年秋オックスフォード大学がマッケローRonald McKerrow(1872‐1940)の《文学研究者のための書誌学入門》を刊行したとき,《タイムズ》紙の週刊〈学芸付録〉に書誌学の目的や内容について盛んな論戦がおよそ半年にわたって展開され,書誌学の性格をはっきりさせるに役だった。…

※「Proctor,R.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android