Proculus,S.(その他表記)ProculusS

世界大百科事典(旧版)内のProculus,S.の言及

【ラベオ】より

…南部イタリアの家系に属し,法務官は務めたが,アウグストゥス帝により提供されたコンスルの職を拒否したことが伝えられる。法学上の問題にしばしば新しい道を切り開き,また,哲学,弁論術,文法学などに幅広く通じ,すでに存命中より法学者としてきわめて高い評価が与えられ,プロクルス派(プロクルスS.Proculusを中心とするローマ法学の学統)の祖とする伝承も存在する。《法務官告示注解》《解答録》《書簡集》のほか,《十二表法注解》《神官団法論》など広い範囲にわたって400巻に達すると伝えられる多数の著作を残し,その後の法学者にきわめて大きな影響を与えた。…

※「Proculus,S.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む