Procyonlotor(その他表記)Procyonlotor

世界大百科事典(旧版)内のProcyonlotorの言及

【アライグマ(洗熊)】より

…一見タヌキに似るが,ほおから目の周囲にかけて顕著な黒帯をもち,尾に黒色の輪状の縞模様のある食肉目アライグマ科の哺乳類(イラスト)。雑食性で小型イヌ大。カナダ南部から北アメリカ中部までに分布する。体長40~60cm,尾長20~40cm,体重4.5~10kg。長く密生した毛に覆われた体は,背側が灰黒色から黄黒色,腹側は背側よりいくらか淡い。頭部は白みを帯びる。尾は灰色または黄褐色の地に4~6本の黒色の輪模様がある。…

※「Procyonlotor」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む