Prosopocoilusinclinatus(その他表記)Prosopocoilusinclinatus

世界大百科事典(旧版)内のProsopocoilusinclinatusの言及

【クワガタムシ(鍬形虫)】より

…雌雄による大あごの相違は体の大きい種において顕著であるが,同一種の雄の中にも個体差が見られるものがある。ノコギリクワガタProsopocoilus inclinatus(イラスト)の大あごは大歯型,中間型,小歯型に大別できる。幼虫の多くは広葉樹の枯木や朽木に穿孔(せんこう)するが,御蔵島産のミクラミヤマクワガタLucanus gamunusのようにイネ科植物が生えた土壌中に生息する種もいる。…

※「Prosopocoilusinclinatus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む