prostheticdentistry(その他表記)prostheticdentistry

世界大百科事典(旧版)内のprostheticdentistryの言及

【歯科】より

…口腔外科学oral surgeryは,口腔,顎,その隣接組織に生じる先天的・後天的疾患の診断や外科的治療とその予防についての学問である。歯科補綴学prosthetic dentistryは,歯,口蓋,顎骨などの失われた部分を形態的,機能的に回復させるための方法を研究対象とする学問で,最近では顎や顔の一部が失われたものの修復をする顎顔面補綴も含まれるようになってきた。歯科保存学conservative dentistryは,虫歯(う(齲)食)などによる歯の欠けた部分の充てんや歯髄,歯肉などの病気の治療,予防を対象とする学問である。…

※「prostheticdentistry」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む