Protorotella(その他表記)Protorotella

世界大百科事典(旧版)内のProtorotellaの言及

【キサゴ(喜佐古)】より

…これら3種の殻は酸で表面の模様を溶かして真珠層だけにして,伊勢二見などではみやげ物になっている。
[キサゴ類の進化]
 キサゴ類(ウンボニウムUmbonium)は新生代中新世の中ごろ,中新世末滅亡したProtorotellaから分化した。まずその中のダンベイキサゴ種群(Suchium亜属)のUmbonium (Suchium) joganjienseが最初に現れた。…

※「Protorotella」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む