protyazhnaya(その他表記)protyazhnaya

世界大百科事典(旧版)内のprotyazhnayaの言及

【ロシア・ソビエト音楽】より

…ホロボードは主として女性または男女が対になる踊りであるが,プリャースカは男性の踊りで,アクロバット的な技巧を披瀝する。 ロシアの民謡で最も豊かなのは抒情歌で,とくにプロチャージナヤprotyazhnayaと呼ばれている。この語は〈引き延ばされた歌〉という意味で,メリスマ的な旋律と,ときとして複雑に展開する多声法を特徴とする。…

※「protyazhnaya」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む