PRSI(読み)ぴーあーるえすあい

世界大百科事典(旧版)内のPRSIの言及

【平和研究】より

…その地理分布は北米,西欧,ソ連・東欧,中南米,アジア,中近東,アフリカに及び,専門分野も平和研究の学際的性格を反映して,政治学,経済学,国際法学,社会学,心理学などから,自然科学の諸領域や哲学,倫理学,宗教学などにまたがっている。そして制度的にも,世界の平和研究を連係する国際的な学術組織として,〈国際平和研究協会〉と〈平和研究協会インターナショナル〉(PRSI)とがあり,平和研究の推進と組織化の機能を果たしている。 しかしながら,平和研究は1990年代以降,冷戦の終焉とともに新たな難題に直面している。…

※「PRSI」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む