世界大百科事典(旧版)内の《PyotrI》の言及 【トルストイ】より …メロドラマ的な要素も多いが,この時期の知識人の精神史を知るには最適の作品である。膨大な歴史小説《ピョートル1世Pyotr I》(第1巻1929,第2巻1934,等3巻1944,第4巻未完)で彼は新しい高みを示した。ロシアを西欧化しようとしたピョートルは,同時にロシアのスキタイ精神をも愛した。… ※「《PyotrI》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by