Radiance(その他表記)Radiance

世界大百科事典(旧版)内のRadianceの言及

【コスモス】より

…またアメリカで作出された早咲種はアーリー・センセーションEarly Sensationと名づけられ,播種(はしゆ)後60日で咲く。この色変りにピンクに暗紅色の目があるラデアンスRadianceが生まれ,さらにこの四倍体ベルサイユVersaillesが育成されて,周年コスモスが咲くようになった。(2)黄花コスモスC.sulphureus Cav. メキシコからブラジルにかけて原産する一年草で,高さ1~2m,葉は2~3回羽状複葉で9~10月に黄色の8枚弁の頭状花をつける。…

※「Radiance」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む