Raikes,R.(その他表記)RaikesR

世界大百科事典(旧版)内のRaikes,R.の言及

【日曜学校】より

…キリスト教会が子どもの信仰教育のために日曜日に開く学校。イギリスの印刷業者レイクスRobert Raikesが1780年に,年少労働者のために開設したのが最初といわれるが,それは主として読み書きを教えるものであった。今日では信仰教育を主とする教育の場となり,礼拝および分級というプログラムで,信徒が教師となって教える。…

※「Raikes,R.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む