Ransome,A.(その他表記)RansomeA

世界大百科事典(旧版)内のRansome,A.の言及

【児童文学】より

…72年には動物ファンタジー《ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち》がアダムズR.Adamsによって書かれた。冒険小説もJ.メースフィールドを経て,ランサムA.Ransomeのたのしい休暇中のヨット旅行の数々の冒険(1930‐47)に発展した。歴史小説ではサトクリフR.Sutcliffがぬきんでて,両トリーズG.Trease,H.TreaseやウェルチL.Welch,ハーネットC.Harnett,バートンH.Burtonらがつづく。…

※「Ransome,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む